ショー組が九州で頑張ってる間、
わたしとショーお休み組はハイキングへ行かせて頂いてました。
目指したのは青梅市の御岳山!
ひんやりした空気がキモチイイー!

御岳山にある武蔵御嶽神社では
本殿裏の大口真神社には狼のお犬様を祀り
奥宮には日本武尊とお犬様をお祀りしているんだそう。
犬連れでも参拝は可能ですし
ペット用お守りなんてものもあるんですよ

あ…右は脳梗塞を経験してる母あてのお守りです。
いつまでも元気でいれるように”ぼけ除”にしました(^^;
ケーブルカーはなんと!
大型犬も乗車が可能です(*>ω<*)
ペット用の切符(片道120円、往復240円)がちゃんとあります。
とにかく犬に優しい山!
すれ違う登山者さんと挨拶を交わしながら
3時間の登山コースをザッと周りました。
気温が分からないので寒さ対策にフリースの羽織モノと
ウインドブレーカー的なものを持って行きましたが
登り始めて間もなくザックへ収納。
かなり暑かったです。
途中の滝では…

今回も挽きたて豆のコーヒーを楽しんだり( ̄ー ̄)

おにぎりを食べてまったりしたけど
予想よりも速いスピードで下山しました。
犬たちと歩く時ってクセでサクサク歩いちゃうんですよね。
もっとゆっくり景色を楽しんでも良かったかも…。
ラティファ。
んーーーキモチイイ!(かな?)

こちらはhalo
はい
クラウザーの九州遠征中、我が家にお泊まり保育に来てるんです。



haloくんは耳だけでなく足や尻尾のフリンジもご立派なのですが
歩いてると紅葉した落ち葉がくっ付きます(‥;)
コームも手放せません。
絡んで毛切れなんてしないように途中、途中で払いながら進みました。
私事ですが…
小学生以来なんです、かばんを背中に背負うって(^^;
普段バッグは肩にかけたり片手で持ったり…。
当たり前かもしれませんがザックってとっても楽ちんなんですね。
ちょっと感動しちゃいました。
ブログを書く励みになります
お手数ですがポチっとして頂けたら幸いです

にほんブログ村

にほんブログ村
わたしとショーお休み組はハイキングへ行かせて頂いてました。
目指したのは青梅市の御岳山!
ひんやりした空気がキモチイイー!

御岳山にある武蔵御嶽神社では
本殿裏の大口真神社には狼のお犬様を祀り
奥宮には日本武尊とお犬様をお祀りしているんだそう。
犬連れでも参拝は可能ですし
ペット用お守りなんてものもあるんですよ

あ…右は脳梗塞を経験してる母あてのお守りです。
いつまでも元気でいれるように”ぼけ除”にしました(^^;
ケーブルカーはなんと!
大型犬も乗車が可能です(*>ω<*)
ペット用の切符(片道120円、往復240円)がちゃんとあります。
とにかく犬に優しい山!
すれ違う登山者さんと挨拶を交わしながら
3時間の登山コースをザッと周りました。
気温が分からないので寒さ対策にフリースの羽織モノと
ウインドブレーカー的なものを持って行きましたが
登り始めて間もなくザックへ収納。
かなり暑かったです。
途中の滝では…

今回も挽きたて豆のコーヒーを楽しんだり( ̄ー ̄)

おにぎりを食べてまったりしたけど
予想よりも速いスピードで下山しました。
犬たちと歩く時ってクセでサクサク歩いちゃうんですよね。
もっとゆっくり景色を楽しんでも良かったかも…。
ラティファ。
んーーーキモチイイ!(かな?)

こちらはhalo
はい
クラウザーの九州遠征中、我が家にお泊まり保育に来てるんです。



haloくんは耳だけでなく足や尻尾のフリンジもご立派なのですが
歩いてると紅葉した落ち葉がくっ付きます(‥;)
コームも手放せません。
絡んで毛切れなんてしないように途中、途中で払いながら進みました。
私事ですが…
小学生以来なんです、かばんを背中に背負うって(^^;
普段バッグは肩にかけたり片手で持ったり…。
当たり前かもしれませんがザックってとっても楽ちんなんですね。
ちょっと感動しちゃいました。
ブログを書く励みになります

お手数ですがポチっとして頂けたら幸いです


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト